夏休みも後半に入ってきました。
そろそろ休み明けの看護実習の事が気になりますね。
皆さんの中には「夏休み中に看護師国家試験の勉強をしようとしたけど、なかなかエンジンがかからない。」っていう人もいると思います。
やらなきゃいけないと分かっているのですが、まだ時間があると感じてついつい後回しにしてしまいますよね。
そういう人は、綿密なスケジュールを立てるのではなく、まずは毎日過去問を○○問解こうという形で始めても良いのではと思います。
国家試験の問題数は240問です。
大抵の過去問は10年分が掲載されていますので、2400問という事です。
まだ今年度の看護師国家試験の日程が発表されていませんが、多分、2月12日か19日のいずれかでしょう。
つまりあと7ヶ月です。
約210日です。
もし試験日までに全ての問題を解こうとすると、1日当たり約12問解けば良いことになります。
ただしっかり勉強しようとすると、過去問の勉強は3周くらいはやった方が良いと言われています。
もし3周しようとすると1日当たり36問解く必要があります。
結構な量を毎日勉強しないといけませんね。
もちろん2周目、3周目は理解している問題は飛ばして良いので、この36問という数ほどは解かなくても良いです。
ただ基礎学力には差があるので、実際の解かなければいけない問題の数がどうなるかは分かりません。
そう考えると少なくとも1周目は早めに手を付けておいた方が安心と言えます。
早めに1周終わらせれば、自分はあとどの程度勉強しなければならないか分かると思います。
余裕を持って勉強を進めるためにも、早めに国家試験の勉強を始めましょう。